北海道
Hokkaido移住フェス2025

リアルで会う・体験する 実際に会って、話して!もっとナットク

北の交流会 in 浅草 2025 10.17 18:00-20:00(開場 17:50) 参加無料
開催イメージ

これまでのオンラインイベントに出演したホスト5名が参加。セミナー形式ではなく、気軽に直接話せる交流の場として、 カジュアルな形式で、「北海道移住・交流フェア2025in東京」会場内で実施します。

東京都立産業貿易センター台東館

東京都台東区花川戸265

「北海道移住・交流フェア2025in東京」内特設会場

Google マップへ

大好評ミニセミナー開催!

北海道の仕事情報・住まいの状況・移住に関するお金について
開催時間18:00~・19:00~ 2回開催
講師
(株)北海道アルバイト情報社 くらしごと編集部
(一社)北海道移住交流促進協議会 事業アドバイザー
三浦 智昭

他、北海道ローカルたちとの歓談の時間もあります

ホスト一覧

当日のスケジュール

18:00(開場 17:50)
ミニセミナー
「北海道の仕事情報・住まいの状況・移住に関するお金について」
18:15
ホスト紹介(テーブルを廻りながら)
18:20 ~ 18:50
ホスト・ゲスト歓談
※入れ替え
19:00
ミニセミナー
「北海道の仕事情報・住まいの状況・移住に関するお金について」
19:15
ホスト紹介(テーブルを廻りながら)
19:20 ~ 19:50
ホスト・ゲスト歓談
  • 参加者には「防災用携帯ラジオ」プレゼント!
  • ワンドリンクサービス!
  • 2部制となっており、途中退場は自由。途中入場は制限させていただく場合があります。
  • 「北の交流会」は北海道移住交流フェア2025東京会場の会場内で実施します。北海道移住交流フェアの入場登録が必要です。
北海道交流フェア2025in東京

北の交流会を含む「北海道・移住交流フェア (東京会場)」への参加申し込みはこちらから

オンラインで知る・話す・つながる 北海道での暮らしをあれこれフカボリ!

テーマごとに知見・経験豊富なルームホストがいます。
一緒にお話して盛り上がりましょう!

ZOOMのブレイクアウトルームを使ったオンラインセッションです。
エントリー時に個別テーマを選択いただき、全体説明後にこちらから各ルームに振り分けますので、
各テーマのルームホストと皆さんで盛り上がりましょう!

開催時間:20:00 ~ 21:00(各回共通)※第4回から時間が変更となりました。 参加アンケートにご協力いただいた方に抽選で北海道特産品プレゼント!

セッションイメージ
セッションイメージ

フィール くらしを体感する 北海道の冬を実際に体感してみましょう!

子育て中のファミリー対象「冬の北海道 移住体験」

観光では気付かない、北海道のリアルな冬の生活を子どもと一緒にファミリー全員で体験できます。
雪国での生活を知り尽くすガイドが付くので安心です。

最大10万円補助有り!

コース

岩見沢
栗山
岩見沢市・栗山町
コース
当別
新篠津
当別町・新篠津村
コース
必須体験❶ まち中ウォーク
必須体験❷ 除雪体験・見学

2コースとも2市町村を1週間程度で体験する行程です。
日程や体験内容は参加者とご相談して調整します。

体験の様子は撮影し、SNSやYoutube等に掲載するので、あらかじめご了承ください。